そんな疑問にお答えします。
夏も近づきアウトドアブームも重なって特に盛り上がっているキャンプ。
天気の良い週末や、連休は、どこも予約でいっぱいなんてことも珍しくないですよね。
筆者自身、愛車のゲレンデヴァーゲンでのキャンプにはまっています。
好きな場所に好きな時に移動できて、キャンプできるのが魅力のひとつ。
そしてなによりクロスカントリー車であるゲレンデヴァーゲンで林道や砂地のような凹凸が多い道を通りながら大自然を満喫できるキャンプがお気に入りです。
今回は
- ゲレンデヴァーゲンでキャンプをする魅力
- これからの季節、愛車でキャンプに出かける方に覚えておいていただきたいポイント
をまとめました!
ゲレンデヴァーゲンで走破性を味わい、カッコイイSUV車を眺めながらキャンプ、アウトドアを楽しんでみませんか。
目次
ゲレンデヴァーゲンでキャンプする魅力
メルセデス・ベンツのアウトドア車両、ゲレンデヴァーゲンでキャンプを楽しむ体験。
考えるだけでも贅沢ですよね。
快適な車内での宿泊と豪華な装備、そしてオフロードでのアドベンチャーが組み合わさり、非日常的なキャンプを体験できます。
ゲレンデヴァーゲン キャンプのメリットとは?
ゲレンデヴァーゲンでキャンプするメリットは、以下のようなことが挙げられます。
ゲレンデヴァーゲンでキャンプする【メリット】
豪華な内装と快適性
ゲレンデヴァーゲンの車内は高級感溢れる設計で、快適な宿泊空間も持ち合わせているので、車内でもゆったりと過ごせます。
オフロードでのアドベンチャー
ゲレンデヴァーゲンの優れたオフロード性能は、自然の中でのドライビング可能にします。
少し非日常的な体験ができるのもおすすめポイント。
ゲレンデヴァーゲンでキャンプ【デメリット】
費用がかかる
ゲレンデヴァーゲンでのキャンプは高級車両を使用するため、料金が比較的高くなることがあります。
車両の制約
ゲレンデヴァーゲンは大型のSUVであるため、都市部や狭い道路での移動には制約があります。
オートキャンプ場内の道が細いこともあるので注意が必要です。
ゲレンデヴァーゲンでキャンプを楽しむためのポイント
ゲレンデヴァーゲン キャンプ体験をより楽しむためのコツとポイントをまとめました。
プランニングと予約
ゲレンデヴァーゲンでキャンプをするなら、オートキャンプ場を選択するのが一般的。
ゲレンデヴァーゲンを近くに駐めてキャンプできるのが魅力ではありますが、込みあう季節は早めの予約をとるように心がけましょう。
やはり愛車を横につけてキャンプができるオートキャンプ場は駐車場から重い荷物を運ぶ必要もなく人気ですよね。
キャンプ地の選択
ゲレンデヴァーゲンでのキャンプ体験には、快適なキャンプ地の選択が重要です。
自然環境やアクティビティの有無などを考慮して、目的に合った理想のキャンプ地を選びましょう。
パッキングリストの作成
必要な装備や食材、アクセサリーなどをリストアップし、十分な準備を行いましょう。
オフロードの安全運転
ゲレンデヴァーゲンは優れたオフロード性能を持っていますが、安全運転を心掛けましょう。
適切な速度や運転技術を守りながらアドベンチャーを楽しみましょう。
ルールを守る
キャンプ地では自然との共存が重要です。
ゴミの持ち帰りや動植物への配慮など、持続可能なキャンプを心掛けましょう。
ゲレンデヴァーゲン、キャンプの準備と装備
ゲレンデヴァーゲンでキャンプを楽しむためには、以下のような装備やアクセサリーが必要です。
キャンプテーブルとチェア
快適な食事や集まりのために、コンパクトなキャンプテーブルと折りたたみ式のチェアを準備しましょう。
キャンプ用調理器具
ゲレンデヴァーゲンの車内での調理を楽しむために、キャンプ用のコンロや鍋、フライパンなどの調理器具が必要です。
テントとタープ
快適な宿泊空間を確保するために、頑丈で防水性のあるテントとテントの周囲を覆うタープを準備しましょう。
寝袋や寝具
快適な睡眠を確保するために、シーズンや気候に応じた寝袋やマットレスを選びましょう。
照明具
夜間の明るさや雰囲気づくりのために、ランタンやヘッドライト、キャンプ用のLEDライトなどの照明具を用意しましょう。
アウトドア用具
ゲレンデヴァーゲンのキャンプ体験をより楽しむために、ハイキング用のバックパック、ハンモック、アウトドアゲームなどのアクティビティ用具も準備しましょう。
ゲレンデヴァーゲン キャンプ、食材や飲み物の準備
キャンプには、美味しい食事と飲み物は必須ですよね。
キャンプを楽しむために、以下の点に注意しながら準備をしましょう。
食材の選び方
長時間保存が可能な非常食や缶詰、ドライフードなどの食材を備えると安心です。
また、現地での新鮮な野菜や食材の調達にも注意しましょう。
筆者自身、近くの道の駅などで地元の新鮮な野菜を購入して料理しています。
調理の手間を減らす
キャンプ中は調理の手間を減らすために、カット済みの野菜や下ごしらえ済みの食材を用意すると便利です。
また、調味料や調理用具も忘れずに持っていきましょう。
飲み物の準備
水分補給はキャンプ中の大切なポイントです。
十分な水の確保と、持ち運びやすいボトルやタンブラーなどの容器を準備しましょう。
ゲレンデヴァーゲン キャンプのテント設営と寝具の選び方
快適な宿泊環境を作るためには、以下のポイントに注意しながらテント設営と寝具の選び方を考えましょう。
キャンプをする場所や季節に合わせてアイテム選びをしてくださいね。
テントの選び方
ゲレンデヴァーゲンに合ったサイズと防水性を持つ頑丈なテントを選びましょう。
また、設営や収納の簡便性も重要な要素です。
テントの設営
テント設営は事前の練習が大切です。
キャンプ場のルールや地形に合わせてテントを設置し、しっかりと固定しましょう。
寝具の選び方
快適な睡眠環境を作るために、季節に応じた寝袋やマットレスを選びましょう。
温度調節が可能な寝袋や厚みのあるマットレスがおすすめです。
快適な寝具の準備
快適な睡眠をサポートするために、枕や毛布、シートなどの寝具を準備しましょう。
また、寝袋の中での快適な温度調節を考えて、適切な衣類を準備しましょう。
ゲレンデヴァーゲンでキャンプする際のマナーと注意点
オートキャンパーなら知っておくべき「車のマナー」。
これらの注意点を守ることで、ゲレンデヴァーゲンでのキャンプを快適に楽しむことができますよ。
筆者自身、実際オートキャンプをしてみると、駐車位置や騒音など配慮すべき点が以外と多いことにきづきました。
そこで今回は、遵守したい7つの車のマナーを紹介します。
一度、確認してみてくださいね
この投稿をInstagramで見る
①道路や人のサイトにはみ出さない
駐車は設営のしやすさだけでなく、他の車の出入りも考慮する必要があります。
隣接のサイトや共有スペースにはみ出ていないか、きちんとチェックしてから駐車位置を決めましょう。
②夜の車移動は極力控える
キャンプ場の夜は、想像以上に暗いもの。
慣れない場所で暗がりの中をむやみに移動するのは危険な上に騒音や砂埃、ライトの灯りなど周りの迷惑になることもあります。
緊急時以外、消灯後の車移動は控えましょう。
③ドアの開け閉めは、必要最低限にゆっくりと
車から物を出し入れする時は夜や早朝を避けたり、まとめてするなど回数を減らすよう意識しましょう。
バタン、バタンと何度も車のドアを開け閉めする音が気になる人も少なからずいることを頭の片隅に覚えておきましょう。
何気ない行動が、予想以上にまわりを不快にさせることもあるので、注意が必要です。
④エンジンを長時間かけっぱなしにしない
キャンプをしていると車の電気は活用したくなるものですよね。
筆者自身、スマホの充電にシガーソケットを使っていたので、車のエンジンをかけっぱなしにしていたことがあり、隣のキャンパーからクレームを受けたことがあります。
それからはポータブル充電器を持ち込んでいます。
エンジン音以外にも、アイドリング駐車は排気ガスで自然を汚してしまいます。
停車時は車の電力は使えないものと考えておきましょう。
⑤キャンプ場内は"徐行"で移動
当たり前のようですが、キャンプ場内での運転は「徐行」が鉄則。徐行といってもすぐに停止できる速度での進行のことを言います。
混んでいる時はもちろんですが、視界が開けていても小さい子供が急にテントの陰から出てくることもあるので車移動は十分気をつけましょう。
また、道幅が狭いキャンプ場も多いので、対向車とすれ違う時は要注意。
また進行方向が決められているところもあるので、しっかり守りましょう。
キャンプ場でも飲んだら、乗らない
飲酒運転は、キャンプ場でも「絶対ダメ!」
公道へ出ないからと、安易な気持ちでたとえ短距離であっても運転することはNG。
自然の中で解放的になるキャンプだからこそ、こういったシーンは注意しておきたいですね。
自然中ではさらにアルコールが美味しく染み渡りますよね。
筆者自身アルコールを飲み始める前に、この先車に乗る必要がないかを確認しておくようにしています。
⑦相乗りでスペース節約に貢献しよう
これは自由度の高いオートキャンプ場ならではのマナー。
数グループで行く場合、可能なら相乗りで車の台数を減らせばスペースも広く使えます。
何も意識せずに、車の台数がどんどん増えてしまえば、結果的に何組ものキャンパーが入れないことになってしまうことにもなります。
個人の荷物は最低限に、テーブルやバーナーなど共有できるものをひとつ持って行くなど、荷物をスリム化してみるのもひとつの方法です。
また、隣のサイトが空いているからといって無断駐車するのもマナー違反ですよ。
ゲレンデヴァーゲン キャンプ体験での火気の取り扱いと火災予防
キャンプにはつきものですが、火気の取り扱いと火災予防に細心の注意が必要です。
火の管理
キャンプファイヤーやバーベキューなどで火を使う際は、周囲の燃えやすい物や乾燥した植物に注意しましょう。
風の強い日や近くに燃えやすい物がある場合は、火気の使用を控えるか、安全な場所を選びましょう。
消火器の準備
火災が発生した場合に備えて、キャンプ場には消火器を必ず持参しましょう。
万が一の火災に早期対応できるよう、使い方や操作方法について事前に確認しておきましょう。
火災予防の意識
キャンプ場やテント周辺では、火の取り扱いに十分な注意を払いましょう。
火気を使わない場面でも、タバコのポイ捨てやキャンドルの使用にも気を付けて、火災予防意識を持って行動しましょう。
これぞロマン!ゲレンデヴァーゲン でキャンプをする極意とは:まとめ
いかがでしたか?
今回はゲレンデヴァーゲンでのキャンプについて詳しく説明しました。
ゲレンデヴァーゲンは荷物がたくさん詰めて車高が高く、かっこいい上にキャンプにはもってこいの車種です。
オフロード車の走りを楽しみながらキャンプを楽しんでみませんか。