そんな疑問にお答えします。
エルメスの人気バッグ《ピコタン》。
コロンとした可愛らしいデザインと、小ぶりながら収納力抜群の機能性の高さが魅力的ですよね。
私もピコタンが欲しくて、ずっとSNSで眺めていた一人。
しかし、そんなピコタンは人気ゆえに手に入れるのが難しいらしいんです!
「バーキンやケリー並みに出会えない」
「ピコタンは人気だから常連客にしか出してくれない」
など、ネット上では色んな噂が絶えません。
そこで今回は、ピコタンにまつわる噂の真相に迫ります!
また、私が実際にピコタンを購入したエピソードを交えながら、正規店でピコタンをゲットするための3つのコツをご紹介します。
目次
初エルメスでもピコタンは出してくれるの?噂の真相に迫る
ネットでエルメス《ピコタン》について検索してみると
「入手困難!」
「店舗に10回行っても出会えない」
「常連客にしか出してくれないらしい」
など、購入についてさまざまな噂が飛び交っていますよね。
あまりにもピコタン買えないから
もう違うとこのバッグ買うか
はたまたジュエリーかで悩んでる🤔— ラッセン (@ike391) December 7, 2022
ピコタンとは、買えないためにそんざいしているのではないだろうか😭諦めてきたけどやっぱりほしい…
— ララ@イエベ秋夏ミューテッド (@lala__cosme) September 4, 2021
出典引用:Twitter
数ある噂を見ていると、みんなどうして手に入れているのか不思議に思うほど。
しかし結論から言えば、エルメスの購入経験がない一見さんでも購入することは可能なんです!
私も実際にエルメスの販売員さんに聞いてみましたが、「入荷の状況次第ですが、購入歴の無い方でも購入可能」との返事でした。
もちろんエルメスの購入歴のある顧客の方が、手に入れられる確率は上がりますが、必ずしも常連客である必要は無いよう。
店頭になかなか並ぶことがない出現率の低いピコタン。
ゲットできるかどうかは、まさにタイミング次第ということですね。
ピコタンが正規店で買えないのはなぜ?
ピコタンが正規店でなかなか買えない理由は、高い需要に供給が追いついていないから。
エルメスバッグの中でも、バーキンやケリーに比べると手が届きやすい価格帯のピコタンは需要が高いんです。
そのため、ピコタンの店頭出現率は非常にレア。
ピコタンの入荷があっても、人気の高いピコタンは店頭に並ぶとすぐに売れてしまうんです。
在庫の問い合わせのために、電話や店舗に来店する方も多く、むしろ店頭に並ぶ前に売れてしまう場合も。
初エルメスでピコタンをゲットできたエピソード
エルメスのバーキンに憧れている私。
「いつかはバーキンが欲しい!」と思いながら、さすがに30代前半の私には、100万円超えバッグを日常使いするには勇気がいる選択でした。
そこで狙いを定めたのが《ピコタン》。
- バーキンやケリーに比べて購入できた人が多い
- カジュアルなコーディネートにも合わせやすそう
そんな理由で、ファーストエルメスは《ピコタン》にすることに決めたんです。
そして次の休日には、近くの百貨店にあるエルメス正規店へ突撃。
ドキドキしながら販売員さんに「ピコタンありますか?」と尋ねると、
なんと、たまたま一つだけ在庫があったんです!
ピコタン・ロック22
ブルー・ロワイヤル
H060991CKO8出典:エルメスオンラインブティック #ピコタン #エルメスオンライン #エルメス #エルパト #オンラインエルパト #ピコタンロック #エルメスピコタン #picotin #picotinlock #hermes #hermespicotin pic.twitter.com/UxEtFiWgdT
— ami🍊ピコタン狙いのエルパト研究者 (@HermesEveryday) January 18, 2023
出典引用:Twitter
ブルーのピコタンpm。
これは今買うしかない!一目見てすぐに購入を決めました。
販売員さんも「初めてで出会えるなんてとてもラッキーです」と話されていました。
その後、バッグに合わせるチャームを選んで一緒に購入。
エルメス《ピコタン》を正規店で買うための3つのコツ
ここからはピコタンを買うための3つのコツをご紹介します。
- エルメス正規店で購入履歴をつくる
- エルメス製品を身につけて来店する
- 電話で在庫確認をする
すべて私も実際に実践しています。
「絶対ピコタンが欲しい!」と思う方は、ぜひ取り入れてみて下さいね。
その1.エルメス正規店で購入履歴をつくる
1つ目は「エルメス正規店で購入履歴をつくる」こと。
わぁーっ、可愛い子がいましたーっ😭💕嬉しい、これは自分への🎄🎁ということで連れて帰りました🫶💓 #エルパト #エルメス pic.twitter.com/uCCGHzEJgm
— もりのりす (@morinorisu221) December 21, 2022
出典引用:Twitter
正規店での購入経験者の方が、欲しいエルメス製品を買える確率は上がります。
なぜなら、顧客として販売員さんに顔を覚えてもらうことで、接客の際に商品を提案してくれることがあるから!
店舗に足繁く通い、販売員さんの信頼バロメーターをぐいぐい上げていきましょう。
その2.エルメス製品を身につけて来店する
2つ目のコツは「エルメス製品を身につけて正規店に来店する」こと。
狙っているエルメス製品を手に入れるためには、販売員さんと仲良くなるのが最重要ポイントと言っても過言ではありません。
例えば、エルメスで小物を購入した際、次に来店する時には“絶対”その小物を身につけていきましょう!
エルメスを身につければ、エルメスが好きなことがすぐ分かりますし、販売員さんにも顔を覚えてもらいやすくなりますよ。
そして、販売員さんとコミュニケーションを取るきっかけにもなり、自分の好みの製品やカラーを知ってもらいやすくなります。
その3.電話で在庫確認する
3つ目は「電話で在庫確認する」。
エルメスの店舗へ電話すれば在庫の有無を教えてもらえます。
いきなり店舗へ出かけるのも良いですが、事前に電話でバッグあるかどうか確認するのも手ですよ。
初エルメスでもピコタンは出してくれる?噂の真相と正規店で買うコツ:まとめ
- ピコタンはエルメスの購入経験がない一見さんでも購入することは可能
- ゲットできるかどうかは入荷のタイミング次第
- ピコタンが正規店でなかなか買えない理由は、高い需要に供給が追いついていないから
- ピコタンを買うためのコツは「エルメス正規店で購入履歴をつくる」「エルメス製品を身につけて来店する」「電話で在庫確認をする」
入手困難なピコタンでも、手に入れるための工夫を続けていれば必ず運は味方します!
ぜひ今回の記事を参考にしていただき、可愛らしいピコタンをぜひゲットしてくださいね。