brand エルメス バーキン 高い理由

エルメスのバーキンが高い理由とは?最上級の〇〇を独占している!?

バーキンは、他のブランドと比べても高いのはなぜ?

そんな疑問にお答えします。

バーキンは見ための美しさはもちろん、機能性も抜群で時代を超えて今もなお愛されているブランド。

職人が最初から最後まで丁寧に1つ1つ作り上げているから量産することが出来ません。

直営店でもなかなか販売されないことから、中古販売サイトでは年々価値が上がり、当時の販売価格の倍以上値段がついているものも。

なぜこんなにも値段が高いのか?

長い歴史と、製品の秘密について解説していきます。

 

エルメスとバーキンの歴史

エルメスは、1837年馬具工房としてスタートしたのは有名な話。

機能的で、デザインも優れている馬具は評判を呼び、ナポレオン3世の時代には皇帝御用達の称号を得ます。

そんなエルメスが作った馬具を持つことは、当時ステータスシンボルとされており、ほとんどの人たちがエルメス製品を愛用していました。

自動車が発明された頃は、時代に合わせて3代目のエミール・エルメスが手袋やバッグ、財布などの革製品の販売をスタート。

エミール・エルメスが、この大きな決断をしなければ今のエルメスはなかっただろうと言われています。

バーキンはある女優と出会ったことで生まれた

フランスの女優ジェーン・バーキンエルメスの5代目ジャン=ルイ・デュマが飛行機で出会うことでバーキンは生まれます。

整理整頓が苦手な彼女は、バスケットにたくさんの荷物を詰め込んでいました。

そんなバッグを見たジャン=ルイ・デュマは、「荷物が全部入る機能的なバッグを作る」と彼女に約束します。

当時販売されていたオータクロアを元に製作し、1984年に一般発売。

ヴィクトリア・ベッカムが革ジャンにバーキンという現代的なファッションで使っていることも話題となりました。

1990年代には日本でもOLの間で話題になり、徹夜で並ぶ方たちが続出。

当時もステータスの証で持つ人が多かったですね。

 

バーキンはなぜ高いのか

歴史あるブランドですが、バーキンはなぜこんなにも高いのでしょうか。

選び抜かれた素材を使用

バーキンに使用されているのは、フランスのデュプイ社の「トゴ」などを使用。

バッグは皮革の卸から買い付けて作るのが一般的ですが、エルメスはデュプイ社の皮の中でも更に選び抜かれたものだけを贅沢に使っています。

希少な選び抜かれた革をエルメスだけが独占しているといっても過言ではありません。

専門の職人しかいない

エルメスのバーキンは、ほとんどが手縫い。

革は気温などに左右されやすくとても扱いづらい素材なので、作業工程をスタッフ毎に分けることはしません。

エルメスの専門の職人が最初から最後まで1人で担当するので、バーキンを1つ作るのに20時間はかかると言われています。

そういう理由があったとは知りませんでした。

アフターケアが良い

万が一バッグが壊れた場合は、エルメスのアフターセールスカウンターに連絡すると修理が可能。

バーキンには、バッグの左側のマチの内側にどの職人が作ったのか分かるように刻印がされており、壊れてしまった場合も製作した職人が修理を担当します。

年代により刻印場所が異なります。

買った商品を大切に扱ってくれると感じられるので、安心して任せられます。

代々お客様を大事にしてきたエルメスだからこそ出来る事ですね。

上顧客限定のパーソナルオーダー

エルメス製品をある一定の購入金額を超えることが条件とされている、上顧客限定のパーソナルオーダー。

自分の好みに応じて、素材やサイズ・カラー・ステッチの色などが指定できるので、世界に1つだけのバーキンをオーダーすることが出来ます。

バーキンの金具は、ゴールドとシルバーの2種類のみですが、パーソナルオーダーだと5種類の中から選べます。

金具の種類

  • シャンパンゴールド
  • ゴールド
  • マットゴールド
  • シルバー
  • マットシルバー
自分だけのバーキンをオーダー出来るなんて夢のよう。

パーソナルオーダーをしたバッグには、エルメスの刻印の隣に馬蹄刻印が入ります。

激レア「ヒマラヤ」は4,000万以上!?

VIP中のVIPしか買えないと言われている、厳選したナイル革のクロコダイルの革を使用したヒマラヤ。

クロコダイル自体希少ではありますが、更に希少性の高いものを使用しています。

もうこれ以上の良いものは絶対にないという意味を込めて「Holy Grail」と呼ばれてるほど。

2017年に香港で開催されたオークションでは、なんと4,200万円で落札されました。

 

直営店以外でバーキンはお得に買える?

エルメスに通ってもなかなか手に入れられないバーキンは、直営店以外でも購入することは可能ですが定価より高くなります。

少しでも安く購入したい方は、直営店がおすすめです。

直営店以外で購入できる場所

  • 並行輸入店
  • 中古取扱店
直営店以外で買ったものは、修理が出来るのか不安。

並行輸入&中古取扱ショップで購入したものでも、エルメス直営店でメンテナンスを受けることは可能です。

しかし、状態の悪いものだと高く場合や修理自体を断られるもあるので注意しましょう。

購入したものがほつれていたので、気になって修理を依頼したのですが、断られてしまいました。

エルメスのアフターケアサービス以外で修理をしてしまっているバッグも修理依頼が出来ません。

【中古】なるべく新しい年号のものを買う

バーキンの内側には、製作された年数が分かるようにアルファベットが刻印されています。

アルファベットによって年数が違うので中古でバーキンを購入する際は、刻印を参考になるべく新しいものをゲットしましょう。

アルファベット 年数 アルファベット 年数 アルファベット 年数 アルファベット 年数
A□ 1997 H□ 2004 O□ 2011 C 2018
B□ 1998 I□ 2005 P□ 2012 D 2019
C□ 1999 J□ 2006 Q□ 2013 Y 2020
D□ 2000 K□ 2007 R□ 2014 Z 2021
E□ 2001 L□ 2008 T 2015
F□ 2002 M□ 2009 X 2016
G□ 2003 N□ 2010 A 2017

□のあるものは、四角形の中にアルファベットが刻印されています。

【中古】購入するタイミングのコツ

バーキン自体、なかなか手に入れられないので、中古取扱店でも年々値段が高騰しています。

私は以前、バーキンを買い取りに出したら定価の2倍以上で売れました。

中古だと、購入するタイミングで価格が変わって損するのでは?と思う方もいらっしゃっるかもしれませんが、見つけたその時が買いです。

だんだん値上げされていくので、自分好みのバーキンに出会った時は状態をきちんと確認して、すぐゲットするのがおすすめです。

また、購入する際は4つのポイントに気を付けましょう。

購入する時に気を付けたいポイント

  • 鑑定済みの記載があるか
  • 返金対応しているか
  • 保証制度の有無
  • 箱や袋などの備品が付いている

返金対応していないお店だと、万が一偽物だった場合返品対応してくれません。

保証制度や、鑑定済みの記載があるなど、購入後も対応をしっかりしてくれるお店を選ぶと安心です。

 

エルメスのバーキンが高い理由とは?最上級の〇〇を独占している!?まとめ

今回はエルメスのバーキンは何故高いのか?について解説しました。

バーキンは、他のブランドと比べても上質な素材を使用しており、職人が丁寧に1つずつ製作しています。

なかなか量産できないことや、世代を超えて使い続けられることを考えると金額が高いのは納得できます。

すぐにバーキンを購入したい方は、中古取扱店を利用するのがおすすめです。

保証制度や返品対応が出来るお店で購入しましょう。

自分好みのバーキンに出会えるといいですね。

-brand, エルメス, バーキン, 高い理由